■10/28余市町終了です。
「食生活改善推進員会」というものをご存知でしょうか?町によってはあるところとないところがあるそうですが、今回はこの会の、余市町、古平町、赤井川村の3町村合同の研修大会に呼んでいただきました。参加予定43名と聞いておりましたが、一般の方も入場可能ということで60名を超える方のおいでいただきました。主催者の方々が宣伝告知をどれほどしていたいただいたかの表れで、本当にびっくりしました。さらにびっくりしたのは、過去5回余市町で行ってきたのですが、一度も同級生に会ったことはなかったのですが、今回初めて同級生が来てくれていました。「同級生はいませんか?」という私の質問に一番後ろの男性から手が挙がりました。「遠いのでお顔が見えないのですがお名前を教えてください」「蒲生です」「えー、優くん?」「はい、そうです!」びっくりです。感激です。6回目にして初めて同級生に出会えたのですから。
1曲目は「私の子供達へ(父さんの子守歌)」あとはリクエストを中心に進め、「お天道様が見てるぞ」のお話をして、最後の曲は「千の風になって」、アンコールに「テネシーワルツ」で楽しい余市ライブ終了です。帰りには主催者さまからおいしいリンゴをお土産で頂戴し、家に着いて早速1個いただきました。超うまいのです、余市のリンゴは!!
2019/10/31
■PCが不調でHPのアップが出来ずにいました!!
10/7の留萌市からPCが不調で、HPの更新が出来ずにおりましたがやっと復活しました。取り急ぎ留萌~留萌~余市の3本のライブ報告をアップします。
10/7デジャヴライブと10/8留萌市あかしあ大学は、松橋秀和さんという方のお世話で実現になりました。この方は遠別町で長いこと教育畑で活躍した方で、私の大親友でもあるのですが、この春、定年とその後の延長職を終えて、故郷の留萌に居を移し、早速に各種のボランティアや公職などを引き受け、充実した暮らしをされているようでしたが、この度、レクサポ・マツハシという会社を立ち上げ、レクリエーションの指導資格を持っておられて、高齢者向けのイベントや、幼児向けのイベントなどを全道で行っていこうということです。この度の私のライブの主催は、本来のレクリエーションサポートとは若干違いますが、この会社の初企画として実施して下さったのです。
10/7のデジャヴライブは、チケット2500円での通常ライブで、普段の教育委員会さま主催のライブとは違い、チケットを売るという大変な作業が必要なわけですが、こんな無名の私のライブに、なんと36名もの方がおいでくださいました。前述の松橋さんの人脈とわけで感謝感謝の状況でした。デジャヴさんはとても雰囲気のあるお店で、マスターの渡辺さんはブルース系が好きということで、過去には憂歌団の木村さんのライブなどもやったことがあるそうです。リクエストもたくさんいただいてとても楽しいライブになりました。ありがとうございました。
10/8のあかしあ大学(高齢者大学)は元気な方々が多くて、こちらもずいぶんと楽しいライブになりました。松橋さんもこのあかしあ大学で講師をやっているらしく、レクリエーションの指導で皆さんと顔なじみでした。そんなわけで、突然ですが松橋さんをステージに引っ張り上げて、「五つの赤い風船」の「幻の翼とともに」を私とのデュエットでやりました。なかなかに素敵でしたよ。
いずれにしてもこの2日間はすっかり松橋さんのお世話になりました。奥様の妙子さんにも大変お世話になったのです。最後には昼ご飯に留萌自慢のラーメン屋さんでごちそうになりました。久しぶりにおいしいラーメンを食べました。本当にありがとうございました。
■興部町老人クラブ交流会 無事終了です。
興部町には5地区に老人クラブがあるそうで、この合同研修会が年に一度あり、このゲストとして呼んでいただきました。普段多くやっている「高齢者大学」よりもご高齢の方が多く、私のフォークソングで楽しんでいただけるかどうか、若干不安げにスタートさせていただきました。久しぶりに「おじいさんの古時計」からはじめて、すぐにリクエストコーナーに入りましたら、くるわくるわ、たくさんのリクエストをいただきました。このくらい参加いただければ、こちらも何とか自分のペースに持ち込めて、終わってみると大変やりやすい会場で、皆さん真剣に聴いて下さっていました。
過去に高齢者大学で4回、ライブハウスで1回、そして今回で5回目の興部町さまでしたが何とか楽しい会を作れたかなと思っています。しばらくはお声がかからないと思いますが、参加いただいた皆様、長生きしていただいてチャンスが有ったらまた来させていた抱きたいと心から思っています。
保健課の皆さんにお世話になったのですが、高齢者大学をずっと担当していた近藤さんが保健課に異動されてたのには驚きました。ご担当の山田さん、開米課長、皆さん本当にありがとうございました。
2019/10/5
■足寄、浦幌 終了です。
先に浦幌が決定したので、近隣でライブができるところがないかを探しておりましたら、私のベストサポート時代に大変お世話になった、由仁町教育委員会にいらした「加藤つばささん」という方が足寄町の教育委員会にいらして、「居酒屋ららばい」の「堀江さん」という方を紹介していただきました。何のご縁もない方なのですが、快くライブの開催をご承知いただいて「お代は見てのお帰りライブ」をやらせていただきました。農繁期ということで少しお客さまは少なかったですが、じっくりとフォークの歴史を語りながら満足のライブでした。マスターの堀江さんは若かりし頃、何度かBOOFOOWOOにもいらしたことがあり、足寄でライブハウスをやったときは、どこに座ってもステージが見えやすいというBOOFOOWOOのレイアウトを参考にされたそうです。終了後は、珍しい煮込みジンギスカンをいただきました。大変おいしかったのであります。
翌日の浦幌町は、寿大学(高齢者大学)が4つの地域にあり、1年に1回だけ4地区合同での開催があるそうです。この大事な事業に呼んでいただいたわけです。テーブルに着席された80名ぐらいのお客様で、なぜかこの日は音響の出来が良く、大変歌いやすくて思い切り歌いました。あまりに気持ちよく歌いすぎて、いつものお話を入れる暇があまりなく、最後にお話がまとまってしまったかも知れません。いつも思うのですが、どちらの町へお邪魔しても「年寄り」は元気ですね。この日は会場の外を通りかかった子供たちもものすごく元気な声を出しながら歩いていました。子供も元気、年寄りも元気、こんな町の未来は明るいだろうなと考えながらのライブでした。
2019/8/7
■ライブ情報 3件アップしました
■長万部町、いきいき大学終了です。
前日に予定していた「スナックピノキオ」のライブが、お店の都合で10日ほど前に急遽中止になりましたが、当日の朝が早いので予定通り前日に出発。「シャマンの里」という民宿に泊めていただきました。3回目の長万部町で、過去2回、大変お世話になった滑川さんご夫妻も駆けつけていただいて、ここのオーナーの山内さんとでいろいろなお話をさせていただいたのですが、とにかくお二人とも、とてつもなくパワーのあふれた方で、様々なお話を聞いて圧倒されました。久しぶりにすごい方に会ったという感じでした。
翌日の福祉センターでの「いきいき大学」は「ふれあいフェスティバル」と同時開催でした。つまり会場の前庭にテントが張られ、ロビーにも出店がありにぎやかな感じで、私もたくさん買いましたよ。さくらんぼは超甘かった。いももちは味が濃くなく、素朴でありながら感動的なおいしさでした。とうきびもしかり。お土産にいただいた「手打ちそば」と「桃」はまだ食べていませんが期待大です。
ライブ会場にもそのにぎやかさが入り込んでいて、最初は若干やりにくい感じだったのですが、後半になるに従い、だんだん盛り上がってきました。結果はアンコールに「テネシーワルツ」までやって楽しいライブでした。教育委員会のみなさま、福祉センターの、皆様、そしておいでいただいたすべての方々、本当にありがとうございました。3年連続で呼んでいただきましたので、当分はないとは思いますが、機会が有ったらまたお声を掛けてください。私が生きているうちに‥‥
。
2019/7/28