■突然ですが日高町門別高齢者大学開校式 決定です!
4/19(金)で、日高町高齢者大学、「門別ことぶき学園」の開校式での講演&ライブが決定になりました。詳細はライブスケジュールでご確認ください。
2019/3/7
■3/2 蘭越町生涯学習講演会 無事終了です。
蘭越町では「生涯学習」を実践しているグループが多いらしく、この方々が一堂に会して年に1回、「生涯学習講演会」を開催しているということで、今年は私にお声を掛けていただいたという次第です。いつものようにサポートの深川君と前日の15時ころ出発しました。17時ころ到着、蘭越には8年ほど前に急死した「金谷和雄」という友人がおりまして、まずはそこを訪ね仏壇に手を合わせました。バイタリティーの強い名物男ともいえる男で、仏壇の写真を見ただけで思わず涙が出ました。今回生きていて会えたらどんなにうれしかったことでしょう。
宿泊は蘭越本町の6kmほど手前の昆布というところにある「幽泉閣」という温泉ホテルでした。なかなか味のあるホテルでしたよ。ただ、お風呂は、水風呂、39度、41度、45度と4種類の温度が設定されており、熱いのが好きな私としては、41度では少しぬるく、45度では入りきれませんでした。少し残念。蘭越町はお米がおいしいのが有名で、ロビーで売られていたので買いたかったのですが、重くなると思い、名物の漬物「セロリの柴漬け」だけお土産に買いました。
翌日は8時過ぎに会場入り、準備を終えたところで古い知り合いの永井さんと奥さんのいずみさんが「蘭越米」をお土産に控室を訪ねてくれました。お二人とも用事があって本番には来れないと残念がったいたのですが、いずみさんは午前中のお店(永井金物店)を閉めて見に来てくれていました。ありがとうございます。10時過ぎに開演、80席の会場が満杯で追加で椅子を出すほどでびっくり。内容はいつものように楽しく温かくやれたかなと思います。「リクエストコーナー」も「みんなで歌おうコーナー」もたくさんご参加いただきました。温かいお客様ばかりでご参加いただいたすべての方々にお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
終了後には、また古い知り合いの「金子さん」が訪ねてくれました。懐かしい方々にも会えてとてもいい一日でありました。教育長の首藤さん、主幹の津村さん、ご担当の工藤さん、高橋さん、大変お世話になりました。帰りには「蘭越米」をパートナーの深川君までいただき、本当にありがとうございました。またいつか来たいと思わせる町でした。せひまたお声を掛けてください。私が生きているうちに‥。
2019/3/3
■信じられないほど親切な方が‥
本日、免許の更新で中央警察署へ行きました。申請書を提出して印紙を貼ってもらったところで財布がないのに気づきました。家に電話しようと思ったのですが携帯電話も忘れていました。それもそのはず、携帯と財布と腕時計はセットになっていてひとつだけ忘れることはないのです。忘れ物をしてはいけないと、昨晩から免許証、印鑑、案内はがきなどをそろえ、待ち時間を退屈しないように小説本まで準備万端にしたのに、なんというマヌケなんでしょう、大事なお金と携帯をを忘れるなんて。やむなく免許センターの電話をお借りして家に電話をしたのですが、留守電で、携帯の番号は知らないし、多いに困ったのです。その時です。この騒ぎを見ていたらしい40代の女性が、「収入印紙代¥3300を貸しましょうか」と言ってくださったのです。「まず手続きだけは済まして、お金は講習会終了後に返してくださればいいですから」と。こんな人、いますか? 全く見ず知らずの私にですよ、なんの躊躇もせずに3300円を貸してくださるなんて。ありがたくてありがたくて。ほんとに助かりました。
お名前もご住所もわかりませんが心からお礼を申し上げます。この御恩は、私がいつかどなたかに同じような形でお返ししたいと思います、必ず!
2019/2/12
■2/8 清水町 敬老会 無事終了です
前日入りで2/7に移動、高速で穂別~占冠の事故に伴う通行止めと、時折襲い来るホワイトアウトで1時間遅れで到着。音響設営と軽いリハを終えホテルへ。ホテルの目の前にある「鳥せい」というお店で夕食。部屋に戻り寝る前に本を読もうと思ったら、せっかく持ってきた本をリハ会場に忘れてきたらしく、何もすることがなく22:00には寝ました。7:30までたっぷり寝て、会場へは9時前に入りました。
敬老会ということで77才以上の方々のご案内が出ているらしく200名以上のお客様でした。清水町の総人口は約9000名、そのうち77才以上の対象者は1600名以上だそうです。今年度、100才(百寿)になった方が3名、99才(白寿)5名、米寿(88才)75名、喜寿(77才)121名だそうです。
ステージは、教訓Ⅰ、案山子、母さんの下駄、吾亦紅、冬隣、リクエスト(神田川、酒と泪と男と女、イムジン河)、知床旅情(みんなで歌おう)、「お話 悩まなくていいことは悩まない」、豊岡町内会の歌、「お話 あるがままに」、ベナレスの車引き、親父、77才以上ということで私の歌がご理解いただけるのかと多少危惧しておりましたが、なんのなんの、お話にも歌にも良く反応していただきました。おかげで楽しいライブができました。会場の皆様、ありがとうございました。そしてスタッフの皆様ありがとうございました。
帰りは新得町の「そばの館」へ立ち寄り、前日から予約しておいた、数量限定で冬にしか食べられない「寒晒しそば」を大盛りのとろろそばでいただきました。相変わらず大変おいしく、大好物なのですが、なかなかこの期間にこのあたりへ来ることがないので今回は大ラッキーでした。ただ、帰り道はまたホワイトアウトと事故通行止めにぶつかり、往復ともアンラッキーな移動でした。
2019/2/9
■東神楽町コンサート終了しました。
ひがしかぐらウィンターフェスティバルという大きなイベントの一部に私たちBFWのコンサートが。組み込まれていました。
札幌を9:00過ぎに出発、11:30には到着の予定でした、例によって岩見沢~美唄あたりで高速道路がホワイトアウトに見舞われ12:00過ぎに何とか到着。音響設営のあと、久しぶりのBFW4人コンサートなので入念な打ち合わせと軽いサウンドチェック。ここでBFWのOBメンバー、安部真理子、榊原弘美(いずれも旧姓)が差し入れを持って登場。予定通り15:00には本番突入。
ステージ上から客席を見てると知った顔がたくさんあるのにびっくり!! 41才まで旭川でやっていた音楽店BOOFOOWOOのお客様があちらこちらに見えるのです。ありがたいことです。コンサート内容も我ながら充実した内容だったのでは思っています。温かい拍手や手拍子、そして一緒に歌おうでは大きな声で歌っていただきました。リクエストコーナーでは 「ママはフォークシンガーだった」「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」など、他会場では絶対に来ないリクエストが来て、張り切ってやらせていただきました。
個人的な名前をあげて恐縮ですが、会場ではゆっくりご挨拶もできなかったのでお礼を言わせてください。土田さんご夫妻&娘さんの千尋ちゃん、松橋さんご夫妻、小滝さんご夫妻、星野さんご夫妻、上野さんご夫妻、板谷さん柳谷さん(いずれも旧姓」)、西後さん(旧姓)、のりこさん、ありがとうございました。 そして会場にいらしたすべての皆さん、本当にありがとうございました。
2019/2/2